【日本代表】1年以上のブランクを経て代表合流のFP清水和也「完成度を100%に近づける作業が必要」

【日本代表】1年以上のブランクを経て代表合流のFP清水和也「完成度を100%に近づける作業が必要」

 フットサル日本代表のメンバーリストに、久しぶりに名前を連ねたFP清水和也。日本の新たなエースとして期待されるが、スペインでプレーしていたことで、代表活動からは1年以上も離れていた。これまで代表活動の様子を情報でのみ、頭に入れていた清水は、久しぶりに代表に合流することで「1年間空いてしまうと追いつくのは難しいのかなというのがありました」と不安があったことを認める。

 それでも、スペインで3シーズンに渡ってプレーし、自分自身が何を磨き上げるかを明確に取り組み、積み上げてきたものがあったからこそ、チームにも適応できていることを感じられていると語った。

 W杯で、その活躍が不可欠とされる清水が、今の思いを語っている。

以下、FP清水和也のオンライン取材

FutsalX 久しぶりに代表合宿に参加した感触を聞かせてください。

清水 実際に約1年ぶりの代表活動ということもありまして、個人的には日本での活動をSNSで見ていて、1年間空いてしまうとコネクションやチームの雰囲気のところで、追いつくのは難しいのかなというのがありました。それでも、この1年間、自分がしっかり積み上げたものが、この代表活動でも出せているので、初日よりは非常にリラックスした状態で今日の午前中はトレーニングもできました。感触としては、1年間期間が空きましたが、個人としてはしっかり対応できたと思います。

FutsalX スペインではピヴォだけでなくアラでもプレーしていました。成長した部分もあると思いますが、日本代表では求められるものも変わってくると思います。その役割の整理はどうしていますか?

清水 基本的にはチームと代表活動はまったく別物だと考えていますし、そのなかで与えられた役割をまっとうすることが仕事だと思っています。代表としては、前で起点を作ったり、ゴールがより求められると思うので、そこにしっかりフォーカスするだけだと思っています。

FutsalX 代表ではより点を取ることが求められると思いますが、スペインでは今季3得点でしたっけ? あまり得点を挙げることができなかったと思います。その得点を取ることに関しては、いかがでしょうか?

清水 1年を通して決定力というのは、リーグのなかでも、結果的に5点しか取れませんでした。自分の目標にしていた数字が取れなかったことは事実としてありますが、個人としてもいろいろなことを考えながら戦えたことは、この先に非常にプラスになったと思います。できなかったことが、できるようになったり、自分自身が、自分自身の成長を感じられたことが一番の収穫だったと思います。代表になっても、そこのスコアを取るというのは、前の選手として変わらないので、自分の仕事だと思っているので、しっかりと全うしたいと思います。

FutsalX W杯での対戦国も決まりました。スペイン戦は特に楽しみかと思いますが、対戦相手に関しては?

清水 W杯の舞台ですし、どこのグループに入っても簡単な試合が一つもないなかで、個人的にはスペインとできるのはうれしいですし、自分としては知っている選手がいるというのは、一つ情報のうえでは、優位性があるかなと思います。ただピッチに立つとガラッと変わってきたり、本当に国と国が戦う部分なので、楽観視している部分はまったくピッチに持って行ってはいけないところだと思っているので、その部分では事前準備は大事ですが、ピッチで100%出せるようにやることが大事かなと感じています。

FutsalX 今後の代表活動はW杯の勝敗に直結するものになると思います。今回の合宿、さらに残りの活動で確認したいことは?

清水 本当に集大成として積み重ねてきたものを常に100%ピッチ上で発揮することが大切だと思っているので、僕らが控えているW杯の初戦までに完成度を100%に近づける作業が必要だなと思っています。グループとしてもそうですが、各々課題を抱えているところがあると思うので、そこを改善していく必要があると思っています。個人的にはスペインのリーグを終えて、この合宿に参加しているため、フィジカルベースがほかのFリーグで開幕を迎えてシーズンを戦っている選手たちに比べると体ができあがっていない状況なので、そこを一日も早く、トップに持っていくことが重要だなと思っています。

FutsalX 今後の清水選手のスケジュールはどうなるのでしょうか?

清水 代表のメンバー選考にも左右されますが、リーグはW杯後に開幕する予定です。僕のチームは8月の2週目から始動するのですが、代表の選考によって左右する感じです。

中日新聞 顔つきががらっと変わった印象がありますが、海外でプレーして精神面で変化があるのではと思うのですが、ご自身で感じていることがあれば教えてください。

清水 そうですね。自分自身がフットサル以外で成長を感じることは、なかなかないと思うのですが、中日新聞の記者さんと初めて接したのが20歳の時だったと思うので、そのころに比べたら、ちょっとは大人になれたかなと思います。なかなか自分だけではわからない部分ですが、海外で3年目の生活を終えて帰国していることもあって、一人の人間として、言語がわからないところに行き生活する大変さ、一人の外国人として向こうのチームで活躍しなければならない立場を経験して、自分のなかでの自信、日本人としてやらないといけない覚悟が、少しずつ芽生えたと思います。逆にそういう気持ちを持っていれば、どこの国に行っても、フットサルをプレーできると思っているので、今後もそういうところを前面に出して、日本人として、自分のキャリアを作るうえでも、海外でプレーしたり、日本でプレーしたり、どうなるかわかりませんが、そこの自信、覚悟を持ってやることが重要かなと感じています。

中日新聞 清水選手も若くて活躍していますが、代表でも同じポジションに若い選手が増えていますが、どう映りますか? ライバルなのか、吸収できるものがあるというのか、同じポジションの選手にどういう意識を持っていますか?

清水 個人的にも若い選手が出てくることは、プラスになっていますし、自分自身も頑張らないといけないなという刺激を受けています。ただ、やっぱり同じポジションですし、こうやってW杯に行く最終選考メンバーに残り、さらにはそういうメンバーを蹴落としてでも、自分が出たいというアピールも必要だと思っているので、そこは自分との闘いにもなるのかなと率直に思っています。フットサル界としても若手が出てくることは、すごくプラスになってくると思うので、そういう意味合いではこの代表期間中に若手の勢いとか良いものを吸収しつつ、自分も100%を出せるように頑張っていきたいと思います。

中日新聞 同じく海外でプレーしていた平田選手は、試合に出ることでどんどん成長すると言っていました。吉川選手もパスをもらうまで苦労や葛藤したと話していましたが、清水選手が苦労したことはどういうところでしたか?

清水 やっぱり語学の面でなかなかコミュニケーションが取れない時期がありましたし、自分がこういう存在なんだよということを周りに認めてもらう期間が多少苦しかったです。自分がこういう選手だよとアピールすることで、周りの選手の評価を勝ち取るところまでいけば、個人的には難しくないなと感じましたし、そういう教訓を早い段階で知れたことで、そのあとの期間を非常に有意義に過ごせました。最初の苦しかった部分はその先につながったので、自己主張をしっかりして、自分がこういう選手だよということをもっともっと周りにアピールして、いろんなものを勝ち取っていきたいと思っています。

中日新聞 スペイン語はもうばっちりですか?

清水 そう言われるとまだ自信はありませんが、ある程度の受け答えができるようになったので、多少なりとはできるかなというところです。

J SPORTS W杯が近づいてきて、気持ちの変化、高まりはありますか?

清水 世界状況を見ても、このコロナで1年W杯が延期され、準備期間が1年延びました。個人的にはこのW杯のためにいろいろ考え、行動を起こした4年間だったと思っています。そのW杯が近づくにつれて、個人的な心境としては早く試合をしたいなというのが一番です。そのためにも1日1日を無駄にできませんし、限られた代表活動期間で、少しでも積み上げをしないといけないなかで、常に100%自分のベストを出していかないといけないと思い、今回の合宿にも参加しています。楽しみな気持ちもありますが、早く試合をしたいなというの率直な気持ちです。

J SPORTS スペインで1年試合経験を積めたことはプラスになった?

清水 はい。2019-20シーズンはスペインの中でも2部から1部へ移籍して、コロナのパンデミックでリーグが中止になり、なかなか思うように過ごせませんでした。W杯が1年延期したことで、今年1年2020-21シーズンを戦いきれたことはプラスに働くと思いますし、自分としても成長しないといけないと思っていたので、その意味ではプラスに働いた部分もあったと思います。

J SPORTS キャリアにおいて、今回のW杯の重要度はどれくらいの意味を占めていますか?

清水 本当に4年単位で物事を考えるようにしていますが、このW杯は、個人的にも今の自分の実力がどれだけ世界に通じるかということもそうですし、やっぱり日本のフットサル界のためにも、高い順位でW杯を終えることが非常に必要になってくると思っています。個人としては、そこで自分の名を売ることもそうですし、日本で応援してくれるみなさんに、素晴らしい結果を持ち帰りたいとも思っているので、この4年間かけてきた思いを、W杯にぶつけていきたいなと思っています。

SAL 精神面での成長の話がありましたが、プレー面での成長は、どんなところを感じていますか?

清水 個人的にはタイプとしては、どんどんボールを受けたら反転してシュートに行くことが自分の持ち味だと思っていたのですが、それだけではなく相手の前に入って、ボールを受けてポストプレーをすることが昨シーズンは多くありました。その割合が半々だったり、試合によって変わることもあったのですが、新しい一面を習得できたと思います。状況によってはアラでプレーすることもあったので、個人的にはシュートを持ち味にしているので、それが脅威となって、少しでもゴールの確率が増えるのであれば、そういう選択肢をとることもありなのかなと思っています。プレーの幅が広がったという意味ではそういう成長を感じています。

SAL その成長を代表チームではどう発揮していきたいと考えていますか?

清水 優先順位としてはゴールなので、自分の持ち味もそうですが、周りを生かすことも考えないといけません。最終的にはチームの結果が求められるので、そこに全身全霊をかけるつもりで頑張っていこうと思います。

SAL 今同世代の内田選手、伊藤選手もいますし、下の世代の毛利選手も選ばれていますが、どう感じていますか?

清水 内田(隼太)、伊藤(圭汰)は、U-20日本代表でも一緒にやっていますし、(毛利)元亮については、新世代としてFリーグでも活躍をしている選手というのは事前に、スペインからでも情報が伝わるくらい活躍しています。そういう意味では若い選手の活躍は自分にも刺激になっています。ただ、年齢的に見ても、僕自身25歳になりますし、もう若手ではなく中堅です。そのなかで、もっともっと若手が出てくることが必要だと思っています。今、代表にもいるベテランの選手に食って掛かるぞというくらい強い気持ちでとりくめば、必ずチャンスが来ると思うので、そういう意味では僕らも必死こいて、もっともっと上を目指すことが、下の底上げにつながると思っています。僕だけではなくて、それは内田、伊藤も同じことを考えていると思うので、そういうところを前面に出せていければいいのかなと思っています。

スポンサーブランド
サッカー・フットサルブランド アグリナ


Homepage Powered by スタジオコンチーゴ株式会社