【選手権】日本一に届かなかった立川・府中FP皆本晃、来季のキャプテン交代を示唆 「自分のなかでは、自分の時代が終わったと思っている」

[3.10 第24回全日本選手権決勝 名古屋 6-0 立川・府中 駒沢屋内]
立川・府中アスレティックは10日に行われた第24回全日本フットサル選手権決勝で、名古屋オーシャンズと対戦し、0-6で敗れた。

長らくチームの象徴として、キャプテンとして、立川・府中をけん引してきたFP皆本晃は、今季を「キャリアで最悪のシーズン」と、振り返った。そして、チームが新監督を迎えて新たな一歩を踏み出す来季、キャプテンを降りる意向を明かしている。

以下、決勝後の立川・府中FP皆本晃のコメント
――立川・府中にとっては久しぶりの決勝でしたが、0-6という結果でした。どう受け止めていますか?
皆本 厳しい現実を突きつけられたな、と。ある程度、力の差があるのは自分たちでも十分に承知しているつもりでした。普通に正面衝突したら、こういう点差にはなるだろうなとは感じていました。やっぱり相手に合わせて、とにかく相手のイヤがることをやりながらチャンスを狙うっていうのが自分たちのゲームプランでした。でも、それを相手が上回ってきた。上回られてしまった感じですね。

――星翔太選手が準決勝では出て、決勝では平田マサノリ選手が出てと、ターンオーバーができるような名古屋の選手層は破格ですよね。
皆本 ああいうふうに連戦が続いた後のゲームになると、どうしてもそこら辺の力、エネルギーの差というか……。ペピータだって、ピンピンの状態で出てきていますからね。

――初戦の出場時間が短くて、2戦目はお休みで…。
皆本 はい。それでも、あれだけのキーマンがいなくて勝ち上がってきますからね。彼がいなくても関係なく勝ち上がれる。それに(八木)聖人だって……彼はなんでメンバー外だったんですか?

――怪我だったようですよ。
皆本 怪我だったのか。だからか。

――シーズン終盤、素晴らしいパフォーマンスを見せていましたからね。
皆本 最初、「マジで!? 聖人を外すんだ」って思いましたからね。でも、その辺の差はやる前から分かっていたし、それでも勝つ方法はあったと思います。確率としては10試合やって2勝8敗、3勝7敗……までいかないかもしれませんが、可能性がなくはなかったので。とはいえ、自分たちがパーフェクトゲームをやって、いつも入らないものが入ったとか、そういうことがないといけない。でも、そういうのが起きる時は起こるから、それが起こせなかったかなという感じです。

――今大会、ジョー選手も活躍が光っていましたが、そこまでボールが行かなかったのもあるかもしれませんが、点を獲れませんでした。
皆本 仙台の試合では、自分ひとりで突破してすごいゴールを決めていましたが、あんなのは初めて見ましたし、あれで入るとも思っていなかったんですよね。彼はどちらかというとダイレクトシュートとか、反転シュートのタイミングとか、とにかく合わせるのがうまいし、ゴール前の嗅覚がある選手です。だから、ジョーが悪かったというよりは、ジョーに良いボールを出してあげられなかった後ろの選手たちの責任かなと。名古屋の外人みたいなタイプではないので。ヴァルチーニョとか、ルイジーニョとか、ペピータみたいに「はい、お願いします」ってボールを渡したら何かをやってくれる選手ではないので、彼のせいというより、僕だったり後ろの選手が、彼を生かせるゲームにしてあげられなかったのが敗因といえば、敗因ですね。

――そういう外国人選手と毎日練習していたら、レベルアップもしそうですよね。その日常があるかないかっていうのは、選手の成長に大きな意味があると思います。0-6という差は、ピッチ内のことだけではなく、すごくクラブの総合力の差が出たなと感じました。おそらくみんな分かっていることなんでしょうけど、プロ化するクラブが増えてくるか、昔の浦安のように日本人のトッププレーヤーが集まって戦うか。そんなことをしないと、2年連続3冠ですが、その流れは止まらない気がします。
皆本 そうですね。そこの差はあると思うし、それを覆せる可能性はゼロではないのですが、限りなくゼロに近い状況です。俺ら選手がそういうことを言うと、言い訳になってしまうのですが、でも、その部分の差は絶対にあります。その中で、クラブとして頑張らないといけない。うちのクラブは、クラブとして勝てるようにっていう動きをはじめているので、決して方向性としては間違っていないと思いますが、そこにはまだまだ大きな差があるので。

――それを少しずつでも、埋めていくしかないですね。
皆本 それはピッチ内でもそうですが、ピッチ外でも。谷本監督がGMになったのは、そういうピッチ上でやれることはやりきったけど、それではどうにも埋まらない差があると感じていると思います。ピッチで戦術がどうこうよりも、クラブとして、クラブ単位で大きくしていかないと、ここから先のステージには、たまに偶発的に選手権とか、カップ戦とか一発勝負とかで、何年かに一度、運気が良くて勝つことはあるかもしれない。でも、それ以上は、この状態なら難しいという判断があったと思うので、そこで安定して勝つためには、クラブとしての体力をつけないといけません。そういう判断があったから、そういう決断に至ったのだと思います。

――そうですよね。少し話が逸れました。2018/2019シーズンの皆本晃の自己評価はどうですか? もう少しできたのではないかなと思っているのですが。
皆本 うん。みんな、そう思っていますよね……。キャリアで最悪のシーズンでしたね。

――その要因は?
皆本 まぁ、わかっている部分もあるけど、わからない部分もありますし、言い訳みたいになるからやめましょう。あまり言いたくないですね。ただ、うまくいっていないのは、自分でも間違いなく感じていて、精神的にもフットサル辞めたいなというか、そんな状態になったのも確かです(苦笑)。

――2020年に向けて、来シーズンから上げていくというか、戻していかないといけませんね。
皆本 そうですね。戻すという感覚なのか、全く違う新しい道を切り開いて、新しい自分になっていくのか。そこは自分が決断していかないといけません。

――それは、完全にフィクソになりきるということですか?
皆本 その選択肢も、もちろんあります。今まではドリブルを主体にやってきていましたが、代表ではそんなにドリブルはやっていない。ディフェンスとか、パスとか、ボールのないところでの動きで貢献することも、そこに特化してやろうと思えば、そこでももう少し上げていけると思いますし。はたまた、ドリブルもできるように、そういう方向で上げていくのかは、自分自身でも模索しながら、どういう道で最後終わっていくのかを考えないといけません。

――晩年のプレースタイルも、年齢的には考える時期ですね。
皆本 もちろん、それは考えないといけません。みなさん良い時の僕を知っているから、それでも何とかしていただろって思ってくれていると思うんです。こんな時もあったよな、みたいな。そういうものに応えられていない自分がいるのも、自分でわかるし、歯がゆいですよ。でも、こうなったのは仕方ないので、また頑張るしかないなと思っています。

――谷本監督も辞めますし、長年、クラブにいた宮田義人選手らもチームを離れます。一つの時代の終わりですね。
皆本 そうですね。僕も来季はキャプテンを辞めようと思っています。自分のなかでは、自分の時代が終わったと思っています。自分を中心にやってきてくれたチームでしたが、監督も変わりますし、クラブも新しい一歩を踏み出すので、自分も新しい一歩を踏み出したいと思っています。だから、キャプテンを代わるには、ちょうどいいタイミングかなと思いますし、俺ばかりがずっとやっていても……という思いもあるのでね。ここから残りの2年は、2020年のW杯に向けてプレーしたいなという気持ちもあります。

スポンサーブランド
サッカー・フットサルブランド アグリナ


Homepage Powered by スタジオコンチーゴ株式会社