【タイランド5s】リーダーシップを示すFP清水和也 「僕が合わせるのではなく、みんなが僕に合わせるっていうスタンスで」

31.jfif

TAKU1922 (1500x1125)


 昨シーズンのFリーグで19得点を挙げ、最優秀新人賞を受賞した清水和也(フウガドールすみだ)は、U-19日本代表の核となるべき存在だ。そのプレーは同世代の中では抜きんでており、この日の練習でもFP山田慈英(デウソン神戸)らが、清水のプレーに反応できない場面があった。そうしたギャップを、どのように埋めていこうと考えているのか。

――ここまで3日間の活動をしてきての感想を教えてください。
清水 今回は本当に新しい監督の下、あまり顔なじみではない選手がいれば、去年の合宿からやっている選手もいて、という何もわからない状況から始まりました。そう考えてみれば、原理原則をしっかり落とし込んでやっているなという印象があります。

――鈴木隆二監督には、どんな印象を持ちましたか?
清水 フットサルの基本的なセオリーの中で、自分たちのアイディアを出しながらという感じなので、すごくやりやすいと思います。みんな、ここに集まっている以上は、戦術理解度も高いですし、この短期間でしっかりと遂行できるミッションというか、レベルまでにはいけるのかなと思います。

――U-19世代は今後、メンバー入りの激しい争いが出てくると思います。その中で清水選手は経験、実績を考えても主力にならないといけません。その支柱としての立場からは、今大会でどういうものにしたいと考えていますか?
清水 北澤豪さんからも、(鈴木)監督からも言われたのですが、代表として選出されたからには、その責任感、自覚、影響力がたくさん出てきます。僕も去年にA代表に入ってから、それを実感し、考え方も変わっていきました。やっぱり今回の大会は、「アンダー世代」「アンダー世代」と言われていますが、自分としてはA代表できているので関係ありません。国を背負って戦う責任感をもっともっといろんな人が感じ取らないといけないと思います。今回は(皆本)晃さん、ニブさん(仁部屋和弘)、というA代表のベテランの方が来てくれたので、一緒になって、まずはしっかりとそういうことを伝えて行く。そしてなおかつ、来年5月の本大会に向けて、自分たちが一つのチームになっていかないといけないので、どんどんコミュニケーションをとって、より良い組織にしていきたいなと思っています。

――今日の練習を見て感じたのが、Fリーグで普通にやっているプレーを清水選手がすることで、他の選手が付いてこれていない場面が何度かありました。そのズレみたいな部分は、どう埋めようと考えていますか?
清水 監督にも、晃さんにも、僕が合わせるのではなく、みんなが僕に合わせるっていうスタンスでやれと言われました。あの場面(ボールを奪った後、清水から右前方にパスが出たものの山田慈英が準備できずにボールがラインを割った)は、僕の考えでは慈英がもっと高いポジションをとって、ファーストタッチでも相手を簡単にはがせるイメージで出したので。それは試合が終わってからも『オレは、こういう考えでやった』と慈英に話して、慈英も「そうですよね。わかります。僕もそういうふうにやっていきます」とコミュニケーションが取れたので、ミスしてこういうふうに向上していけるのは、いいかなと思います。

――初戦のタイとの試合は対ミゲルということでも注目を集めます。
清水 僕が代表に入ったときもミゲルが呼んでくれたので、本当に感謝の気持ちはありますが、向こうの監督になったということは、ライバルですし、絶対に倒さなければいけないと思っているので、リスペクトをしながら、自分たちのやるべきことをやって、ミゲルに僕たちの姿を見せたいなと思います。

TAKU1606 (1500x1126)

スポンサーブランド
サッカー・フットサルブランド アグリナ


Homepage Powered by スタジオコンチーゴ株式会社